レシピ
最新情報
Toggle navigation
Search
新着情報
メディア掲載情報 オレンジページ12/2号
調理方法で選ぶ
食材で選ぶ
CHICKEN
鶏肉
PORK
豚肉
JAPANESE
WHITE RADISH
大根
CHINESE
CABBAGE
白菜
PICKELS
漬物
SOUP
スープ
PORK
豚肉
煮込みハンバーグ(2人前)
面倒なハンバーグも焼かずにレンジで簡単調理。
真空調理ならわずかな時間でしっかり煮込んだお味。
玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに合挽き肉・塩・ナツメグを合わせて粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
ボウルに玉ねぎ・Aを加えてよく混ぜ、2等分にして楕円形に整える。
フレッシュボックスに2を並べBを回し入れ、一口大にきったお好みの野菜を入れ、真空保存でつくりおき。
蓋を外しラップを軽くかけ、電子レンジ600wで8分加熱する
4を器に盛り付ける。
使用する材料
合挽き肉
250g
玉ねぎ
1/4個
塩
少々
ナツメグ
少々
<お好みの野菜>
ブロッコリー
マッシュルーム
パプリカ など
【調味料】
A
パン粉
1/2カップ
牛乳
1/4カップ
B
とんかつソース
大さじ5
トマトケチャップ
大さじ5
コンソメ顆粒
小さじ1
砂糖
小さじ1
おろしにんにく・おろししょうが
各小さじ1/2
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
煮豚
(2人前)
時間のかかる煮豚も真空調理ならあっという間。
とろとろとろける絶品煮豚が食べたい時にすぐできます。
しょうがは皮ごとすりおろす。にんにくは繊維に逆らった千切りにする。
Aをバッグに混ぜ合わせて豚肩ロース肉を入れる。
フードセーバー®にかけて真空状態にする。
バックごと水から茹で、沸騰したら弱火で20分煮る。または炊飯器に入れて炊飯スイッチを押す。
4を器に盛り付ける。
使用する材料
豚肩ロース肉
500g
【調味料】
A
しょうゆ・みりん
各大さじ5
酒・砂糖
各大さ2
にんにく・しょうが
1かけ
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
豚キムチ
(2人前)
パスタに絡めたり、ごはんにのせるのもおすすめです。
or
玉ねぎは繊維に逆らった薄切り。ニラは4cm長さに切る。
Aと1・豚小間肉・キムチをバッグに混ぜ合わせて、フードセーバー®にかけて真空保存でつくりおき。
熱したフライパンに2を入れ炒め合わせ、 器に盛り付ける。
使用する材料
豚小間肉
250g
キムチ
100g
ニラ
2本
玉ねぎ
1/4個
【調味料】
A
ごま油
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
豚小間と
青梗菜
チンゲンサイ
の中華煮
(4人前)
真空調理なら青菜もしゃっきり仕上がります。
or
青梗菜は4等分に縦に切り、長さは半分に切る。しょうが・にんにくはみじん切りにする。長ネギは斜め薄切りにする。
Aと1をバッグに混ぜ合わせて小間肉を入れる。
フードセーバー®にかけて真空保存をしてつくりおき。
熱したフライパンに3を入れ煮合わせ、器に盛り付ける。
使用する材料
豚小間肉
250g
青梗菜
2株
長ネギ
1本
にんにく・しょうが
各1かけ
【調味料】
A
鶏がらスープの素
小さじ1
ごま油
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
青椒肉絲
(4人前)
油少な目・調理料少な目で中華メニューが出来上がるのは真空調理の得意分野です。
or
ピーマン・たけのこ(水煮)は幅3ミリの細切りにする。
Aと1・小間肉・もやしをバッグに入れて混ぜ合わせ、 フードセーバー®にかけて真空保存でつくりおき。
熱したフライパンに2を入れ炒め合わせ、器に盛り付ける。
使用する材料
豚小間肉
200g
ピーマン
4個
たけのこ(水煮)
100g
もやし
100g
【調味料】
A
パン粉
1/2カップ
牛乳
1/4カップ
B
オイスターソース・しょうゆ・酒
各大さじ1
砂糖
小さじ1
ごま油
小さじ2
片栗粉
小さじ1
おろしにんにく・おろし生姜
各小さじ1/2
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
ハンバーグ
(2人前)
面倒なハンバーグも焼かずにレンジで簡単調理。
真空調理ならわずかな時間でしっかり煮込んだお味。
玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに合挽き肉・塩・ナツメグを合わせて粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
ボウルに玉ねぎ・Aを加えてよく混ぜ、2等分にして楕円形に整える。
フレッシュボックスに2を並べBを回し入れ真空保存でつくりおき。
蓋を外しラップを軽くかけ、電子レンジ600wで8分加熱する
4を器に盛り付ける。
使用する材料
合挽き肉
250g
玉ねぎ
1/4個
塩
少々
ナツメグ
少々
【調味料】
A
パン粉
1/2カップ
牛乳
1/4カップ
B
とんかつソース
大さじ5
トマトケチャップ
大さじ5
コンソメ顆粒
小さじ1
砂糖
小さじ1
おろしにんにく・おろししょうが
各小さじ1/2
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
Search
メニュー
・フードセーバーの特徴
・商品ラインナップ
・使い方&保存方法
・満足度レビュー
・よくある質問 | FAQ
人気記事
スープ
(3)
レシピ
(23)
作り置き保存レシピ
(12)
使い方
(7)
大根
(2)
最新情報
(23)
未分類
(6)
炊飯器・湯せんレシピ
(9)
豚肉
(6)
鶏肉
(7)
Recent Posts
煮込みハンバーグ
鶏むね肉のタンドリーチキン
カテゴリー
スープ
レシピ
作り置き保存レシピ
使い方
大根
最新情報
未分類
炊飯器・湯せんレシピ
豚肉
鶏肉