レシピ
最新情報
Toggle navigation
Search
新着情報
メディア掲載情報 オレンジページ12/2号
調理方法で選ぶ
食材で選ぶ
CHICKEN
鶏肉
PORK
豚肉
JAPANESE
WHITE RADISH
大根
CHINESE
CABBAGE
白菜
PICKELS
漬物
SOUP
スープ
CHICKEN
鶏肉
鶏むね肉のタンドリーチキン
(2人前)
しっかり味の染みた柔らかチキンはフードセーバー®ならではです♪
Aをバッグに混ぜ合わせて鶏むね肉を入れる。
フードセーバー®にかけて真空状態にする。
バッグごと水から茹で、沸騰したら弱火で20分煮る。 またはまたは炊飯器に入れて炊飯スイッチを押す。
3を切り分け、器に盛りお好みでイタリアンパセリを添える。
使用する材料
鶏むね肉
1枚
【調味料】
A
カレー粉
小さじ2
プレーンヨーグルト
100g
塩
小さじ1
トマトケチャップ
大さじ2
とんかつソース・バター
各大さじ1
おろししょうが・おろしにんにく
各小さじ1/2
イタリアンパセリ
適量
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
バターチキンカレー
(2人前)
本格的なカレーもフードセーバー®なら簡単に♪
玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにする。
A・1をバッグに混ぜ合わせて手羽元を入れる。
フードセーバー®にかけて真空状態にする。
バッグごと水から茹で、沸騰したら弱火で20分煮る。または炊飯器に入れて炊飯スイッチを押す。
4を器に盛り、お好みでイタリアンパセリを添え生クリームをかける。
使用する材料
手羽元
4本
玉ねぎ
1/2個
【調味料】
A
プレーンヨーグルト
100g
カレー粉
大さじ2
コンソメ顆粒・しょうゆ
各小さじ2
トマト缶(カットタイプ)
1缶
バター
40g
砂糖
大さじ1
塩・にんにく・しょうが
各小さじ1/2
生クリーム
大さじ2
粗挽き黒胡椒
少々
イタリアンパセリ
適量
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
手羽元のサムゲタン風
(2人前)
手羽元から出る優しい味のスープを堪能できます。
長ネギは長さ5cmに切る。しょうがはうす切り。
A・1をバッグに混ぜ合わせて手羽元を入れる。
フードセーバー®にかけて真空状態にする。
バッグごと水から茹で、沸騰したら弱火で20分煮る。または炊飯器に入れて炊飯スイッチを押す。
4を器に盛り、お好みで香菜を添える。
使用する材料
手羽元
8本
長ネギ
1/2本
【調味料】
A
もち米
大さじ2
しょうが・にんにく
1かけ
オイスターソース・酒
各大さじ1
塩
小さじ1/2
味噌
小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ2
水
400cc
クコの実
大さじ1
香菜
適量
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
手羽元と卵の甘辛煮
(2人前)
骨からほろほろ外れる柔らかい煮物も時短で簡単に。
大根は皮をむいて幅1cmの半月切りにする。
A・1をバッグに混ぜ合わせて手羽元を入れる。
フードセーバー®にかけて真空状態にする。
バッグごと水から茹で、沸騰したら弱火で20分煮る。または炊飯器に入れて炊飯スイッチを押す。
4とゆで卵を器に盛り、お好みで三つ葉を添える。
使用する材料
手羽元
8本
大根
1/4本
ゆで卵
2個
三つ葉
適量
【調味料】
A
酒・みりん
各大さじ1
砂糖・しょうゆ
各大さじ2
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
そぼろの2色丼
(2人前)
(鶏そぼろ・たまごそぼろ)
お弁当にもおすすめ。作ったらフードセーバー®でそのまま保存。
鶏ひき肉とAをあわせ軽く混ぜ、バッグに入れる。
1を電子レンジで2分30秒加熱して手で軽くもみ、冷ます。
卵はバッグに割り入れBを加えてよく混ぜる。
3を電子レンジ(600w)で2分30秒加熱して手で軽くもみ、冷ます。それぞれフードセーバー®にかけて真空保存でつくりおき。
食べる時、レンジで加熱した後、器に温かいご飯を盛り2・4をのせる。
※電子レンジで加熱する際はハサミなどで切り込みを入れてください。
使用する材料
鶏ひき肉
200g
卵
2個
【調味料】
A
しょうゆ・砂糖
各大さじ1
酒・みりん
各大さじ1
おろし生姜
少さじ1
B
みりん・砂糖
各大さじ1
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
鶏むね肉のスープカレー
(2人前)
入れるだけで簡単。お好きな野菜を入れてどうぞ。
鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。じゃがいもは皮をむき乱切りにして軽く水にさらす。人参は乱切り、ズッキーニは長さ4センチの短冊切りにする。
Aと1をフレッシュボックスに入れて混ぜ合わせて、フードセーバー®にかけて真空保存でつくりおき。
蓋を外し、ラップを軽くかけフレッシュボックスのまま電子レンジ(600w)で10分加熱する。
3を器に盛り粗挽き黒胡椒をふり、イタリアンパセリを添える。
使用する材料
鶏むね肉
1枚
じゃがいも
2個
人参
1/4本
ズッキーニ
1本
【調味料】
A
カレー粉
大さじ1
トマトピューレ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
コンソメ顆粒
小さじ1
水
4カップ
黒胡椒・イタリアンパセリ
適量
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
鶏むね肉の肉じゃが
(2人前)
フードセーバー®使用で煮崩れ知らずで味の染み込みも抜群
鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎ・人参・じゃがいもは、一口大に切り軽く水にさらす。いんげんは4cm長さの斜め切りにする。
1とAをあわせてバッグに入れる。フードセーバー®にかけて真空保存でつくりおき。
バッグごと水から茹で沸騰したら弱火で20分煮るまたは炊飯器に入れて炊飯スイッチを押す。
器に盛り付ける。
使用する材料
鶏むね肉
1枚
玉ねぎ
1/2個
人参
1/4本
じゃがいも
2個
いんげん
2本
【調味料】
A
しょうゆ・砂糖
各大さじ2
みりん・酒
各大さじ1
レシピブック
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
Search
メニュー
・フードセーバーの特徴
・商品ラインナップ
・使い方&保存方法
・満足度レビュー
・よくある質問 | FAQ
人気記事
スープ
(3)
レシピ
(23)
作り置き保存レシピ
(12)
使い方
(7)
大根
(2)
最新情報
(23)
未分類
(6)
炊飯器・湯せんレシピ
(9)
豚肉
(6)
鶏肉
(7)
Recent Posts
煮込みハンバーグ
鶏むね肉のタンドリーチキン
カテゴリー
スープ
レシピ
作り置き保存レシピ
使い方
大根
最新情報
未分類
炊飯器・湯せんレシピ
豚肉
鶏肉